年金ニュース
2024/12/16
「Web年金広報」12月号を公開いたしました。
「Web年金広報」12月号を公開いたしました。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・第20・21・22回社会保障審議会年金部会が開催される
・2024年度国民年金事業功績厚生労働大臣表彰の表彰自治体を決定
・世帯主が65歳以上の世帯が占める割合、2050年には約46%に〜国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)(2024年推計)」〜
・2024年9月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で83.1%
■コラム
時代とともに <連載・第63回> 山ア泰彦
被用者保険適用拡大と国保制度の将来
■年金委員活動1
・2024年度「全国年金委員研修」が開催される
■年金委員活動2
・第8回年金委員会連絡協議会 地域型年金委員を活用して若者にアピールする広報を
■年金委員活動3
・千葉県 令和6年度年金委員・健康保険委員表彰伝達式
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・第20・21・22回社会保障審議会年金部会が開催される
・2024年度国民年金事業功績厚生労働大臣表彰の表彰自治体を決定
・世帯主が65歳以上の世帯が占める割合、2050年には約46%に〜国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)(2024年推計)」〜
・2024年9月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で83.1%
■コラム
時代とともに <連載・第63回> 山ア泰彦
被用者保険適用拡大と国保制度の将来
■年金委員活動1
・2024年度「全国年金委員研修」が開催される
■年金委員活動2
・第8回年金委員会連絡協議会 地域型年金委員を活用して若者にアピールする広報を
■年金委員活動3
・千葉県 令和6年度年金委員・健康保険委員表彰伝達式
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
2024/11/15
「Web年金広報」11月号を公開いたしました。
「Web年金広報」11月号を公開いたしました。
主な内容は次の通りです。
■特集
第62回全国都市国民年金協議会「国民年金制度改善についての要望書」に対して厚労省より回答
■Topics
・第19回社会保障審議会年金部会が開催される
・12月2日から現行の健康保険証の新規発行が廃止に
・DBの修正統総合利回りは9.00%〜企業年金連合会「企業年金実態調査結果」(2023年度 DB調査の速報値)〜
・11月1日から老齢年金請求書等に添付する戸籍謄本等が省略可能に
・11月はねんきん月間
・2024年8月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で83.0%
■コラム
時代とともに <連載・第62回> 山ア泰彦
死語になった「日本型福祉社会論」
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
主な内容は次の通りです。
■特集
第62回全国都市国民年金協議会「国民年金制度改善についての要望書」に対して厚労省より回答
■Topics
・第19回社会保障審議会年金部会が開催される
・12月2日から現行の健康保険証の新規発行が廃止に
・DBの修正統総合利回りは9.00%〜企業年金連合会「企業年金実態調査結果」(2023年度 DB調査の速報値)〜
・11月1日から老齢年金請求書等に添付する戸籍謄本等が省略可能に
・11月はねんきん月間
・2024年8月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で83.0%
■コラム
時代とともに <連載・第62回> 山ア泰彦
死語になった「日本型福祉社会論」
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
2024/10/15
「Web年金広報」10月号を公開いたしました。
「Web年金広報」10月号を公開いたしました。
主な内容は次の通りです。
■特集1
第62回全国都市国民年金協議会総会(長野県長野市)は書面開催〜新型コロナウイルス感染症の影響〜
■特集2
【寄稿】2024年の年金財政検証の結果と2025年の年金制度改正の方向性
高橋 俊之 日本総合研究所特任研究員(元厚生労働省年金局長)
■Topics
・第18回社会保障審議会年金部会が開催される
・「年金委員に対する活動支援の強化」などB評価に〜日本年金機構 2023年度及び第3期中期目標期間の業務事績評価〜
・2023年の合計特殊出生率は1.20で過去最低に〜厚生労働省「2023年人口動態統計(確定数)の概況」〜
・日・ポーランド社会保障協定で実質合意
・2024年7月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.8%
■コラム
時代とともに <連載・第61回> 山ア泰彦
退職給付の現状と課題
■年金委員活動
千葉年金事務所からの情報提供と地域型年金委員の活動
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
主な内容は次の通りです。
■特集1
第62回全国都市国民年金協議会総会(長野県長野市)は書面開催〜新型コロナウイルス感染症の影響〜
■特集2
【寄稿】2024年の年金財政検証の結果と2025年の年金制度改正の方向性
高橋 俊之 日本総合研究所特任研究員(元厚生労働省年金局長)
■Topics
・第18回社会保障審議会年金部会が開催される
・「年金委員に対する活動支援の強化」などB評価に〜日本年金機構 2023年度及び第3期中期目標期間の業務事績評価〜
・2023年の合計特殊出生率は1.20で過去最低に〜厚生労働省「2023年人口動態統計(確定数)の概況」〜
・日・ポーランド社会保障協定で実質合意
・2024年7月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.8%
■コラム
時代とともに <連載・第61回> 山ア泰彦
退職給付の現状と課題
■年金委員活動
千葉年金事務所からの情報提供と地域型年金委員の活動
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
2024/09/26
国民年金実務担当者ハンドブックの送料の改定について(令和6年10月1日から改定)
時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より当法人の運営にあたり会員の皆様方のご支援とご厚情に深く感謝申し上げます。
この度、日本郵便株式会社の郵便料金が改定されることに伴い、「国民年金実務担当者ハンドブック」の送料の変更が余儀なくされました。
年度半ばでの送料の改定となり大変恐縮ではありますが、なにとぞご理解を賜りたいと存じます。
送料の改定は、以下の通りです。
なお、書籍の定価1,400円(消費税込)は変わりません。
1〜2冊210円
3〜5冊300円
6〜8冊430円
9冊600円
10冊以上無料
引き続きよろしくお願い申し上げます。
★新料金の適用は令和6年10月1日からとなります。
平素より当法人の運営にあたり会員の皆様方のご支援とご厚情に深く感謝申し上げます。
この度、日本郵便株式会社の郵便料金が改定されることに伴い、「国民年金実務担当者ハンドブック」の送料の変更が余儀なくされました。
年度半ばでの送料の改定となり大変恐縮ではありますが、なにとぞご理解を賜りたいと存じます。
送料の改定は、以下の通りです。
なお、書籍の定価1,400円(消費税込)は変わりません。
1〜2冊210円
3〜5冊300円
6〜8冊430円
9冊600円
10冊以上無料
引き続きよろしくお願い申し上げます。
★新料金の適用は令和6年10月1日からとなります。
お問い合わせ:NPO法人 年金・福祉推進協議会
事務局長 佐々木 満
事務所:03-5209-1281
2024/09/17
「Web年金広報」9月号を公開いたしました。
「Web年金広報」9月号を公開いたしました。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・厚生労働省が「2024年版厚生労働白書」を公表
・「社会保障の給付水準を維持し、少子高齢化による負担増はやむをえない」32.7%〜「2022年社会保障に関する意識調査〜社会保障における公的・私的サービス〜」
・転職入職者の賃金は「前職より増加」37.2% 〜「2023年雇用動向調査結果の概要」
・短時間労働者の適用拡大対象事業所等へのお知らせを送付〜「日本年金機構からのお知らせ」8月号で事業主に周知
・2024年6月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.2%
■コラム
時代とともに <連載・第60回> 山ア泰彦
財政的持続可能性と給付の十分性の確保に向けて
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・厚生労働省が「2024年版厚生労働白書」を公表
・「社会保障の給付水準を維持し、少子高齢化による負担増はやむをえない」32.7%〜「2022年社会保障に関する意識調査〜社会保障における公的・私的サービス〜」
・転職入職者の賃金は「前職より増加」37.2% 〜「2023年雇用動向調査結果の概要」
・短時間労働者の適用拡大対象事業所等へのお知らせを送付〜「日本年金機構からのお知らせ」8月号で事業主に周知
・2024年6月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.2%
■コラム
時代とともに <連載・第60回> 山ア泰彦
財政的持続可能性と給付の十分性の確保に向けて
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
2024/09/10
「国民年金実務担当者ハンドブック」見積書作成のご依頼について
全国市区町村で国民年金ご担当になられている方々にご好評をいただいております「国民年金実務担当者ハンドブック」について、見積書のご依頼申し込みに便利な専用フォームを用意いたしました。
下記の専用ページの「見積書作成依頼フォーム」をご利用ください。
また、FAX、郵送等でのご依頼も受け賜ります。
【ご依頼申込用紙(PDF)】も用意しておりますので、ご活用くださいますようお願い申し上げます。
■「見積書作成依頼」専用ページ
下記の専用ページの「見積書作成依頼フォーム」をご利用ください。
また、FAX、郵送等でのご依頼も受け賜ります。
【ご依頼申込用紙(PDF)】も用意しておりますので、ご活用くださいますようお願い申し上げます。
■「見積書作成依頼」専用ページ
2024/08/15
「Web年金広報」8月号を公開いたしました。
「Web年金広報」8月号を公開いたしました。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・第17回社会保障審議会年金部会が開催
・最低賃金1,054円で決着〜2024年度第5回中央最低賃金審議会 目安に関する小委員会
・平均寿命は男性81.09年、女性87.14年〜「2023年簡易生命表」
・高齢者世帯の41.7%が所得は公的年金・恩給のみ〜「2023年国民生活基礎調査」
・「日本年金機構からのお知らせ」で10月からの適用拡大に向けて事業主に準備をお願い
・2024年5月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.0%
■クローズアップ年金事務所
和歌山西年金事務所
職員同士の協力と連携で全員で情報を共有してお客様対応にあたる
■コラム
時代とともに <連載・第59回> 山ア泰彦
財政検証結果・オプション試算―全国紙の社説をめぐって
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・第17回社会保障審議会年金部会が開催
・最低賃金1,054円で決着〜2024年度第5回中央最低賃金審議会 目安に関する小委員会
・平均寿命は男性81.09年、女性87.14年〜「2023年簡易生命表」
・高齢者世帯の41.7%が所得は公的年金・恩給のみ〜「2023年国民生活基礎調査」
・「日本年金機構からのお知らせ」で10月からの適用拡大に向けて事業主に準備をお願い
・2024年5月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.0%
■クローズアップ年金事務所
和歌山西年金事務所
職員同士の協力と連携で全員で情報を共有してお客様対応にあたる
■コラム
時代とともに <連載・第59回> 山ア泰彦
財政検証結果・オプション試算―全国紙の社説をめぐって
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
2024/07/16
「Web年金広報」7月号を公開いたしました。
「Web年金広報」7月号を公開いたしました。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・第16回社会保障審議会年金部会が開催
・第7回・第8回働き方の多様化を踏まえた被用者保険の適用の在り方に関する懇談会が開催
・日本年金機構が2024年4月分からの「年金額改定通知書」「年金振込通知書」及び「年金生活者支援給付金支給金額(改定)通知書」「年金生活者支援給付金振込通知書」を発送
・日本年金機構が年金動画閲覧ページを新設
・日本年金機構が「ねんきんネット」持ち主不明記録検索機能のスマートフォン専用画面を新設
・2024年4月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.0%
■ねんきん最前線 市区町村VOICE
和歌山県海南市 くらし部保険年金課
年金事務所と連携した、独自の保険料免除勧奨と年金生活者支援給付金請求書提出勧奨
■コラム
時代とともに <連載・第58回> 山ア泰彦
高齢者包括ケア保険構想と医療保険制度改革
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
主な内容は次の通りです。
■Topics
・第16回社会保障審議会年金部会が開催
・第7回・第8回働き方の多様化を踏まえた被用者保険の適用の在り方に関する懇談会が開催
・日本年金機構が2024年4月分からの「年金額改定通知書」「年金振込通知書」及び「年金生活者支援給付金支給金額(改定)通知書」「年金生活者支援給付金振込通知書」を発送
・日本年金機構が年金動画閲覧ページを新設
・日本年金機構が「ねんきんネット」持ち主不明記録検索機能のスマートフォン専用画面を新設
・2024年4月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で82.0%
■ねんきん最前線 市区町村VOICE
和歌山県海南市 くらし部保険年金課
年金事務所と連携した、独自の保険料免除勧奨と年金生活者支援給付金請求書提出勧奨
■コラム
時代とともに <連載・第58回> 山ア泰彦
高齢者包括ケア保険構想と医療保険制度改革
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
2024/07/04
令和6年度の通常総会が開催されました
6月28日、特定非営利活動法人 年金・福祉推進協議会の令和6年度通常総会が、東京都千代田区のエッサム神田ホール1号館にて開催されました。議長は薄井理事長、議案の説明を佐々木理事が務めました。
最初に薄井康紀理事長により挨拶があり、続いて第1号から第4号までの議案(下記)について説明がありました。第1号議案の令和5年度の事業報告及び収支決算については、議案の説明の後、監査結果を大山宏監事より適正であること報告されました。各議案について審議が行われ、すべての議案が全員異議なく原案のとおり承認可決されました。
なお、第3号議案の定款の変更の件は、事業の更なる拡充を図るため役員の定数を7名から9名以下と変更され、第4号議案の役員の選任で新たに木谷豊氏、三宅明彦氏が選任されました。任期満了伴う他の理事及び監事は再任されました。
また、法人運営の円滑化を図るため役員の任期は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する総会の終結の時までとし、再任を妨げないと変更されました。
<敬称略>
●理事長:薄井康紀
●副理事長:大山均、齋藤誠司
●理事:飯島紀男、木谷 豊、佐々木 満、鈴木政司、
三宅明彦、 山ア泰彦
●事務局長:佐々木 満(理事兼務)
★財務報告については法人概要ページを参照ください。
なお、第3号議案の定款の変更の件は、事業の更なる拡充を図るため役員の定数を7名から9名以下と変更され、第4号議案の役員の選任で新たに木谷豊氏、三宅明彦氏が選任されました。任期満了伴う他の理事及び監事は再任されました。
また、法人運営の円滑化を図るため役員の任期は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する総会の終結の時までとし、再任を妨げないと変更されました。
<敬称略>
●理事長:薄井康紀
●副理事長:大山均、齋藤誠司
●理事:飯島紀男、木谷 豊、佐々木 満、鈴木政司、
三宅明彦、 山ア泰彦
●事務局長:佐々木 満(理事兼務)
議 案
第1号議案 令和5年度事業報告及び収支決算の件
令和5年度収支決算等の監査結果について
第2号議案 令和6年度事業計画及び収支予算の件
第3号議案 定款の変更の件
第4号議案 役員の選任の件
第1号議案 令和5年度事業報告及び収支決算の件
令和5年度収支決算等の監査結果について
第2号議案 令和6年度事業計画及び収支予算の件
第3号議案 定款の変更の件
第4号議案 役員の選任の件
★財務報告については法人概要ページを参照ください。
- Topics Board -
主な内容は次の通りです。
■年頭のご挨拶
特定非営利活動法人 年金・福祉推進協議会 理事長 薄井 康紀
日本年金機構 理事長 大竹 和彦
■Topics
・社会保障審議会年金部会が次期年金制度改正の「議論の整理」をまとめる
・2025年1月6日から「オンライン事業所年金情報サービス」の利用者が拡大
・厚労省の年金広報活動が「ISSA Good Practice Award Asia and the Pacific 2024」の特別優秀賞等を受賞
・2024年10月末現在の国民年金の月次保険料納付率は3年経過納付率(最終的な納付率)で83.2%
■コラム
時代とともに <連載・第64回> 山ア泰彦
基礎年金の水準をめぐって
PDF資料となっておりますので、ダウンロードしてご利用ください。